家飲み革命。牡蠣×アボカドの罪なユッケ風おつまみ

牡蠣×アボカドのユッケ風

とろけるコクと旨みで、お酒が止まらない。
“今日は飲んでもいい日”に食べたい、大人のためのごちそう小鉢。


材料(2人分)

  • 冷凍加熱用牡蠣(または蒸し牡蠣)…6〜8粒

  • アボカド … 1/2個

  • 卵黄 … 1個

  • 韓国のり … 適量(ちぎるか、そのまま)

  • 小ねぎ、白ごま … 各少々(トッピング用)

【ユッケだれ】

  • 醤油 … 小さじ2

  • ごま油 … 小さじ2

  • コチュジャン … 小さじ1

  • おろしにんにく … 少々

  • 砂糖 … 小さじ1/2(なくてもOK)


作り方

  1. 冷凍牡蠣は自然解凍し、酒蒸しで3分ほど加熱。水気をしっかり拭き取る。

  2. アボカドは1.5cm角にカットする。

  3. ユッケだれの材料をボウルで混ぜ、牡蠣とアボカドを加えて和える。

  4. 器に盛りつけ、中央に卵黄をのせる。

  5. 小ねぎ、白ごまを散らし、韓国のりを添えて完成。


アレンジ・食べ方

  • ご飯にのせれば“牡蠣ユッケ丼”に

  • 韓国のりで巻いて食べれば、完全におつまみ

  • ビール、日本酒、ハイボール、全部合います


メモ

  • コチュジャンなしで「和風ユッケ」にもアレンジ可

  • 卵黄は最後に落として見た目よく仕上げて

  • 火を使わず和えるだけ。疲れた夜にもぴったり