【韓国風】ピリ辛ヤンニョム牡蠣ご飯
炊飯器ひとつで完成。ピリ辛で食欲そそるスタミナ系炊き込みごはん。
材料(2〜3人分)
-
米:2合
-
牡蠣(生 or 冷凍・加熱用):200g
-
コチュジャン:大さじ1
-
醤油:大さじ1
-
みりん:大さじ1
-
ごま油:小さじ1
-
おろしにんにく:小さじ1
-
おろししょうが:小さじ1
-
鶏ガラスープの素(顆粒):小さじ1
-
水:2合分まで
-
トッピング(お好みで):韓国のり、卵黄、小ねぎ、白ごま、チーズ
作り方
-
米を研ぎ、30分ほど浸水させる(省略可)
-
炊飯釜に米、コチュジャン、醤油、みりん、ごま油、にんにく、しょうが、鶏ガラスープの素を入れる
-
2合の目盛まで水を加える
-
上に牡蠣をのせ、通常モードで炊飯する
-
炊き上がったら全体をさっくり混ぜ、器に盛る
-
韓国のりや卵黄、白ごま、小ねぎなどをトッピングして完成
補足ポイント
-
辛さを調整したい場合はコチュジャンの量で調整(お子様向けなら半量でもOK)
-
炊き上がりにチーズや追いごま油をプラスすると、さらに韓国風に
-
冷凍牡蠣の場合は軽く解凍して塩水で洗うと臭みが抑えられます
食べごたえ抜群、でも炊飯器まかせで手間いらず。
「今日はしっかり食べたい」という日にぴったりなピリ辛レシピです。