牡蠣おこ(牡蠣のお好み焼き)レシピ
香ばしい牡蠣が主役!旨みたっぷりのごちそうお好み焼き
【材料】(2枚分)
-
冷凍加熱用牡蠣 … 約150g(軽く解凍/水気をふく)
-
キャベツ … 200g(みじん切り)
-
長芋(すりおろし) … 50g(なくても可)
-
薄力粉 … 100g
-
卵 … 2個
-
だし汁または水 … 120ml
-
天かす … 大さじ2
-
紅しょうが … 少々
-
青ねぎ … 適量
-
サラダ油 … 適量
仕上げ用
-
お好みソース・マヨネーズ・かつお節・青のりなど
【作り方】
-
ボウルに薄力粉・だし汁・長芋・卵を入れて混ぜ、キャベツ・天かす・紅しょうがを加えて軽く混ぜる。
-
フライパンに油を熱し、生地を丸く広げる。中火で2〜3分焼いたら牡蠣を表面に並べる。
-
裏返してフタをし、弱火でじっくり5分焼く。
-
もう一度ひっくり返して2分ほど焼き、火を通す。
-
皿に取り出し、ソース・マヨネーズ・かつお節などをのせて完成。
【ポイント】
-
牡蠣は水気をしっかり拭いてから使うとべちゃつかない
-
火を通しすぎると縮みやすいので**“蒸し焼き+短時間で裏返す”**のがコツ
-
生地の中には入れず、上に乗せるスタイルが牡蠣の存在感UP
【アレンジ例】
-
広島風にしたい場合は、焼きそばやうどんをプラス
-
バターしょうゆで焼き牡蠣風アレンジもおすすめ
-
生地に少し味噌を加えると和風感がアップ