塩昆布クリームチーズディップ|牡蠣を引き立てる簡単おつまみ
材料(2〜3人分)
- 
	
クリームチーズ:100g(常温でやわらかくしておく)
 - 
	
塩昆布:10g(大さじ1程度)
 - 
	
ごま油:小さじ1〜2
 - 
	
白ごま:少々(お好みで)
 - 
	
刻みネギや大葉:あればトッピング用に
 
作り方
- 
	
常温でやわらかくしたクリームチーズをボウルに入れ、練る。
 - 
	
塩昆布とごま油を加えて混ぜる。
 - 
	
器に盛り、白ごまやネギをトッピングすれば完成。
 
食べ方のおすすめ
- 
	
焼き牡蠣にちょっとのせて「うまみ×うまみ」
 - 
	
バゲットに塗って、牡蠣と一緒に食べても相性抜群
 - 
	
クラッカーにのせて前菜として
 - 
	
野菜スティックのディップとしてもおすすめ
 
アレンジのポイント
- 
	
ごま油をオリーブオイルに変えると洋風テイストに
 - 
	
黒こしょうや七味を加えるとお酒に合うおつまみに
 - 
	
冷蔵保存で2〜3日ほどおいしく食べられます
 
簡単で手間いらず。それでいて牡蠣の旨みを引き立てる、まさに“名脇役”の一品です。